どんどん自分で学んでいく子を育てる
玉川インターナショナルプリスクールでは、こどもが初めて学ぶ場として、最適な教育環境を提供したいと常に願っています。その結果、学ぶ喜びを生涯持ち続けていってくれることを願って止みません。
スクールでの生活を通して、基本的生活習慣・しつけ、マナーはもちろんのこと、同時に、自尊心をもち、自信をもって自分の思いを表現できる子、思いやりのある子、身体を動かすのが好きで、創造性を備え、自ら学ぶ喜びを知る子を育てることを目標としています。
楽しく落ち着いて学べるプレッシャーのない学習環境、数多くの「本物の」学習機会、そして、何にも増して、品性とスキル及び情熱をもつ先生達が、こどもの全人格的教育に熱心な保護者の方と協力してこそ、こうした子を育てていくことを可能にしているのです。
スクールの教育は、教員免許をもつ英語のネイティブスピーカーの先生、バイリンガル、トライリンガルの修士や博士課程を修める教育的に深い背景をもつ欧米人や日本人の先生のもと、全て英語で行われています。また、スクールの生徒は、日本人のみならず、世界各地の出身の生徒がいます。こうした環境なので、英語のスキル、及びいわゆる外国での習慣や立ち振る舞いが、幼少の今の時期に自然と身につくのも特徴となっています。
このプリスクールを卒業後も、生涯を通して学ぶ意欲を持ち続けてくれる子を生み出すような学びの場を提供したいと思い続けています。今日の社会を生き抜いていくのに必要な考えるスキルを持つための基礎固めをするようなプログラムを提供できるよう、常に日本のみならず、世界各地の幼児教育について研究し、邁進し続けています。
スクール基本情報
スクール名 |
玉川インターナショナルプリスクール |
教育方針 |
|
スタッフ人数・外国人講師数 |
|
クラス平均人数 |
1-5名 |
対象年齢 |
1歳半~ |
送迎有無 |
無し |
駐車場有無 |
|
URL |
|
住所 |
東京都世田谷区弦巻1-17-5 |
交通 |
|
連絡先 |
|